荒田八幡宮

2018年02月04日

**※°.**※°.**※°.

朝からふわっふわのボタン雪が
ちらつく寒い朝となりました。


今日は立春。


ということで

今日は荒田八幡宮へお参りに…。


荒田八幡宮





荒田八幡宮は
市電の荒田八幡電停の目の前にあります。



交通量の多い電車通りに

こんもりとした楠の御神木と
その向こうに見える赤い社殿が

そこだけ別世界のように佇んでいます。



荒田八幡宮





元々は鹿児島神宮の領地で


西を守る八幡宮。



1300年もの歴史があります。



荒田八幡宮






交通安全、安産祈願などなど



参拝に訪れる方の多い

地元に愛された

憩いのスポット


荒田八幡宮。



私は地元民ではないけど

どきどき訪れて、癒されています♪
(*^^*)




荒田八幡宮の詳細はこちらをご参照下さい♪
↓↓↓↓↓↓
鹿児島県神社:荒田八幡宮
http://www.kagojinjacho.or.jp/search/kagoshima/kagoshima/post-33.html



コメントありがとうございます♪コメントは承認後に公開しますので、公開されたくない場合はその旨ご記入下さい♪
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
荒田八幡宮
    コメント(0)