スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

千秋楽のこと…。

2017年11月27日

大相撲が好きです♪

いろいろゴタゴタしてるけど…。






昨日の千秋楽。

白鵬の
優勝インタビューを聞いたダンナが



泣きました(笑)



感受性が強いンですよね。


それぞれの想いがわかるから。



今回のゴタゴタは

誰ひとりとして得しない。



こんなときこそ

争わないで

協調することが必要なんじゃない?





しばし、傍観…。




  

Posted by Yuki*Ring at 10:39
Comments(0)日々のこと…。

ドリームキャッチャー

2017年11月26日

「グレイトスピリットを信じていれば
良い夢だけが網をすり抜けて届けられる」


そんな
ネイティブアメリカンの魂を伝えてくれる
ドリームキャッチャー


人生は楽しいことばかりではなく
困難な事にぶつかったり
挫折しそうになったり…。

そんなとき彼らは
自分の行動を正しい方向に導くために
夢に祈るのだそう。


今日、
人生はじめてチャレンジした
私のドリームキャッチャーは


まさに
「人生は困難と挫折の先に希望がある」

そんなことを
しっかりと教えられた
作品となりました(笑)






ナチュラル感を出したくて選んだ
鳥の巣っぽい小枝のようなリース

クモの巣のキラキラ感も欲しいな…と
選んだ黒と金の糸


この二つをチョイスしたことが
困難の始まり…、、、


引っ掛かる

絡まる

ほつれる、切れる…!

ヾ\Σ(T▽T;)/∥”☆☆☆


苦労の末に
形になったドリームキャッチャー


いびつなところもまたご愛敬♪


なかなか思うように
言うことを聞いてくれないじゃじゃ馬娘

「あばら家のブラッディーマリー」
と名付けました(笑)

西部劇に出てくる
酒場のじゃじゃ馬娘のイメージが
ずっと頭の中にあったからかな~~?

まさにそんな感じに仕上がりました。


そのせいかしら?

青空よりも
宵闇の方が似合ってるかも…!


妖しい魅力のドリームキャッチャー

そんな一面も
あっていいのかもね♪


「すべての存在と繋がっている」
ネイティブアメリカンの生き方は

まさに【真理】


「宇宙の流れの中で
自分の位置を知っている者は死を恐れない」

つまり

自分の立ち位置がわかっていれば
生きる事は怖くない

ってことでしょう?


それって数秘にも言えることですね。


すべては繋がっている。


真理です。











  

昨日のくるくる市のこと…。

2017年11月20日

昨日、11月19日(日)

鹿児島県の南の南の
東シナ海に面した頴娃町石垣にて

第一回【くるくる市】が開催されました。



偶然見つけたフェイスブックの告知を見て

まったく何の伝もなく

突然参加させていただいたのですが


こういう
偶然こそが必然なのかもしれません。



今は閉鎖中のコンビニエンスストアが

主催の加藤サン曰く
カオス的な空間に…。





商品陳列の什器が
そのまんま、取り残されていた店内ですが

そこは
かつて、某大手スーパーマーケットで
腕をならしたワタクシですから

売場移動と売場作りはお手のもの♪





【Snowball】
素敵な雑貨屋さんは向こう正面に

ナチュラル&レトロな
可愛いものに囲まれた幸せな空間です♪






右手の奥には隠れ家的な占い部屋

妖しさ満載♪♪♪


にもかかわらず

たくさん訪ねてくださって
ありがとうございました♪♪♪






糸かけ曼陀羅のワークショップ


時々、
おばあちゃんたちの
憩いの場になったりもしてました(笑)


前日に突然召集された
K-skとTomoちゃんの古着屋さんも

とってもカオスでした♪


そんなこんなで

古民家の小さな町が
活気溢れる素敵な1日になり


祭りのあとは
また静かな町に戻っていったことでしょう。


石垣に囲まれた静かな古民家の集落は
実はとっても熱い町でした。




  

くるくる市、明日開催です

2017年11月18日

明日、19日(日)

頴娃町石垣の

【くるくる市】開催です♪


またまた

プチ占いコーナーやるよ♪


今回は

【糸かけ曼陀羅】のワークショップも♪















今回も

Snowballちゃんとご一緒します♪

http://snowball.chesuto.jp/e1514795.html






  

かごんマルシェ

2017年11月13日

昨日は

吉野公園の
かごんマルシェ

Snowballのブースの一角を
ちょこっとお借りして

プチ占いコーナーを♪





チャーム付メッセージカードも


不思議なくらい

本当に必要な人の手に
必要なメッセージが届いて…


ほんとに

あらためて数秘の素晴らしさを
再認識


楽しい1日を
ありがとうございました~~✨✨



来週
11月19日(日)は

頴娃町石垣【くるくる市】


来週も
【Snowball】ちゃんとご一緒します
http://snowball.chesuto.jp/e1514152.html
  

栗名月…。

2017年11月01日


名月を

スマホで撮るのは

ちょっとむずかしい…。



今夜は十三夜。


むずかしいとわかっていても

撮りたくなってしまうほど

まばゆい月が出ています


満月にちょっと満たない
十三夜。


スマホで撮ったら…







なんとも神秘的な七色のプリズムが…。


これって
スマホならではなんじゃない?



ちなみに

今年の十五夜は曇り空





これはこれで神秘的だったかも…。


なんでかな?

どちらも曼陀羅に見えてくる。



ふふ…っ(*^^*)
ちょっと影響され過ぎ???




  

Posted by Yuki*Ring at 22:15
Comments(0)日々のこと…。

ちっちゃいの…。

2017年11月01日

糸かけ曼陀羅

ちっちゃいの作ってみた。







ちっちゃいから

1時間くらいでできちゃった♪



赤い糸が愛らしい。

レトロな着物の柄みたい。



そっか、

近頃

レトロ着物が気になってる私。

こんなところに出てきたのね…。



今日の曼陀羅は

ピンが24本 糸が4本

糸の掛け方のパターンは

右隣へ
11番目、7番目、5番目、11番目。


ひらめきの数字【11】は私の宿命数。


【11】に始まって

【11】に終わる。


ひらめきのままに糸を掛けたら



今の私が

ひょっこり顔を出しました♪