華結び
2017年12月17日
一足早く、お正月気分♪

平安時代には
紙は陰陽師にしか使えなかったのだそう。
そんな貴重な【紙】は
おそらく【神】だったのでしょう。
今年1年に感謝して
新しい年を
自分らしく過ごしていけるようにと
願いを込めて作りました♪
しめ縄や花やリボンを
直感で選んで出来上がった【華結び】
どんな【私】が現れたのかしら?
ベースのしめ縄の紫色は
私の運命数【9】のカラーでした~~。
元気で行動的でエネルギッシュな
赤とオレンジが差し色になっているのね。
私がまったく持っていない
【1】と【8】のカラーです。
私らしさをベースに
知り得た知識を
エネルギッシュに行動的に
広めて行こう‼️
もしかして
ラッキーパーソンは
【1】【8】の人???
そんな風に受け取りました♪
そう言えば!
昨日も書いたけど
何かを成し遂げようとするとき
自分の持っていないモノを持っている
志を同じくする仲間を得ることが大事。
【1】と【8】
けっこう苦手なタイプかも…。
って思っていたけど、
そういう固定観念を手放して行けば
新たな出愛いがあるのかも…。
古い固定観念を手放す。
これ、すごく大事…。

平安時代には
紙は陰陽師にしか使えなかったのだそう。
そんな貴重な【紙】は
おそらく【神】だったのでしょう。
今年1年に感謝して
新しい年を
自分らしく過ごしていけるようにと
願いを込めて作りました♪
しめ縄や花やリボンを
直感で選んで出来上がった【華結び】
どんな【私】が現れたのかしら?
ベースのしめ縄の紫色は
私の運命数【9】のカラーでした~~。
元気で行動的でエネルギッシュな
赤とオレンジが差し色になっているのね。
私がまったく持っていない
【1】と【8】のカラーです。
私らしさをベースに
知り得た知識を
エネルギッシュに行動的に
広めて行こう‼️
もしかして
ラッキーパーソンは
【1】【8】の人???
そんな風に受け取りました♪
そう言えば!
昨日も書いたけど
何かを成し遂げようとするとき
自分の持っていないモノを持っている
志を同じくする仲間を得ることが大事。
【1】と【8】
けっこう苦手なタイプかも…。
って思っていたけど、
そういう固定観念を手放して行けば
新たな出愛いがあるのかも…。
古い固定観念を手放す。
これ、すごく大事…。