今日のクリスマスマーケット♪
2017年12月03日
時折、小雨が降る寒空が
クリスマスマーケットに似つかわしい…。
そんな
冬の始まりの
吉野公園
クリスマスハンドメイドマーケット

今日も
たくさんの出愛いに感謝です♪
今年最後のイベント参加…。
いえいえ、
この冬、最初のイベント参加♪
そう考えると
年末とか、年の瀬とか
関係ない!関係ない!(笑)
たくさんの気付きと閃きが降り注いだ
とっても意義深いイベントとなりました♪
次のイベントは未定ですが
次回もたぶん
snowballちゃんとご一緒します♪(笑)

クリスマスマーケットだけど
クリスマスツリーをすっ飛ばして
なんで門松飾っちゃうかなぁ!
師走って感じ~~?
焦らない、焦らない!
12月はまだ28日も有りますよ~~(笑)
クリスマスマーケットに似つかわしい…。
そんな
冬の始まりの
吉野公園
クリスマスハンドメイドマーケット

今日も
たくさんの出愛いに感謝です♪
今年最後のイベント参加…。
いえいえ、
この冬、最初のイベント参加♪
そう考えると
年末とか、年の瀬とか
関係ない!関係ない!(笑)
たくさんの気付きと閃きが降り注いだ
とっても意義深いイベントとなりました♪
次のイベントは未定ですが
次回もたぶん
snowballちゃんとご一緒します♪(笑)

クリスマスマーケットだけど
クリスマスツリーをすっ飛ばして
なんで門松飾っちゃうかなぁ!
師走って感じ~~?
焦らない、焦らない!
12月はまだ28日も有りますよ~~(笑)
吉野公園 クリスマス ハンドメイド マーケット
2017年12月02日
クリスマスも近づいて来ました♪
明日、12月3日(日)は
吉野公園の
クリスマス ハンドメイド マーケットです♪
明日も
snowballちゃんと一緒に
ハンドメイド
いろいろ作って
参加します~~♪

かごんマルシェで
ご好評いただいた
【メッセージ付ミニチャーム】も
持っていきますよ~~♪

今のあなたに
一番必要なメッセージを
お伝えします♪
新しい年を迎える前に
心もすっきりリフレッシュ♪
遊びに来てね♪
Snowball

http://snowball.chesuto.jp/
昨年の様子
http://yoshinonkk.exblog.jp/23688730/
明日、12月3日(日)は
吉野公園の
クリスマス ハンドメイド マーケットです♪
明日も
snowballちゃんと一緒に
ハンドメイド
いろいろ作って
参加します~~♪

かごんマルシェで
ご好評いただいた
【メッセージ付ミニチャーム】も
持っていきますよ~~♪

今のあなたに
一番必要なメッセージを
お伝えします♪
新しい年を迎える前に
心もすっきりリフレッシュ♪
遊びに来てね♪
Snowball

http://snowball.chesuto.jp/
昨年の様子
http://yoshinonkk.exblog.jp/23688730/
昨日のくるくる市のこと…。
2017年11月20日
昨日、11月19日(日)
鹿児島県の南の南の
東シナ海に面した頴娃町石垣にて
第一回【くるくる市】が開催されました。
偶然見つけたフェイスブックの告知を見て
まったく何の伝もなく
突然参加させていただいたのですが
こういう
偶然こそが必然なのかもしれません。
今は閉鎖中のコンビニエンスストアが
主催の加藤サン曰く
カオス的な空間に…。

商品陳列の什器が
そのまんま、取り残されていた店内ですが
そこは
かつて、某大手スーパーマーケットで
腕をならしたワタクシですから
売場移動と売場作りはお手のもの♪

【Snowball】
素敵な雑貨屋さんは向こう正面に
ナチュラル&レトロな
可愛いものに囲まれた幸せな空間です♪

右手の奥には隠れ家的な占い部屋
妖しさ満載♪♪♪
にもかかわらず
たくさん訪ねてくださって
ありがとうございました♪♪♪

糸かけ曼陀羅のワークショップ
時々、
おばあちゃんたちの
憩いの場になったりもしてました(笑)
前日に突然召集された
K-skとTomoちゃんの古着屋さんも
とってもカオスでした♪
そんなこんなで
古民家の小さな町が
活気溢れる素敵な1日になり
祭りのあとは
また静かな町に戻っていったことでしょう。
石垣に囲まれた静かな古民家の集落は
実はとっても熱い町でした。
鹿児島県の南の南の
東シナ海に面した頴娃町石垣にて
第一回【くるくる市】が開催されました。
偶然見つけたフェイスブックの告知を見て
まったく何の伝もなく
突然参加させていただいたのですが
こういう
偶然こそが必然なのかもしれません。
今は閉鎖中のコンビニエンスストアが
主催の加藤サン曰く
カオス的な空間に…。

商品陳列の什器が
そのまんま、取り残されていた店内ですが
そこは
かつて、某大手スーパーマーケットで
腕をならしたワタクシですから
売場移動と売場作りはお手のもの♪

【Snowball】
素敵な雑貨屋さんは向こう正面に
ナチュラル&レトロな
可愛いものに囲まれた幸せな空間です♪

右手の奥には隠れ家的な占い部屋
妖しさ満載♪♪♪
にもかかわらず
たくさん訪ねてくださって
ありがとうございました♪♪♪

糸かけ曼陀羅のワークショップ
時々、
おばあちゃんたちの
憩いの場になったりもしてました(笑)
前日に突然召集された
K-skとTomoちゃんの古着屋さんも
とってもカオスでした♪
そんなこんなで
古民家の小さな町が
活気溢れる素敵な1日になり
祭りのあとは
また静かな町に戻っていったことでしょう。
石垣に囲まれた静かな古民家の集落は
実はとっても熱い町でした。
くるくる市、明日開催です
2017年11月18日
明日、19日(日)
頴娃町石垣の
【くるくる市】開催です♪
またまた
プチ占いコーナーやるよ♪
今回は
【糸かけ曼陀羅】のワークショップも♪




今回も
Snowballちゃんとご一緒します♪
http://snowball.chesuto.jp/e1514795.html
頴娃町石垣の
【くるくる市】開催です♪
またまた
プチ占いコーナーやるよ♪
今回は
【糸かけ曼陀羅】のワークショップも♪




今回も
Snowballちゃんとご一緒します♪
http://snowball.chesuto.jp/e1514795.html
かごんマルシェ
2017年11月13日
昨日は
吉野公園の
かごんマルシェ
Snowballのブースの一角を
ちょこっとお借りして
プチ占いコーナーを♪

チャーム付メッセージカードも
不思議なくらい
本当に必要な人の手に
必要なメッセージが届いて…
ほんとに
あらためて数秘の素晴らしさを
再認識
楽しい1日を
ありがとうございました~~✨✨
来週
11月19日(日)は
頴娃町石垣【くるくる市】
来週も
【Snowball】ちゃんとご一緒します
http://snowball.chesuto.jp/e1514152.html
吉野公園の
かごんマルシェ
Snowballのブースの一角を
ちょこっとお借りして
プチ占いコーナーを♪

チャーム付メッセージカードも
不思議なくらい
本当に必要な人の手に
必要なメッセージが届いて…
ほんとに
あらためて数秘の素晴らしさを
再認識
楽しい1日を
ありがとうございました~~✨✨
来週
11月19日(日)は
頴娃町石垣【くるくる市】
来週も
【Snowball】ちゃんとご一緒します
http://snowball.chesuto.jp/e1514152.html
快晴の吉野公園で…。
2017年10月30日
台風一過で
澄み渡った空が広がる吉野公園。

木々の緑も
すっかり黄色に色づいています。

鹿児島のシンボル桜島と
鹿児島のアイドル(?)ぐりぶー。
11月12日(日)は
桜島とぐりぶーに見守られながらの
【かごんマルシェ】
今日のような
青空が広がることでしょう。
…たぶん♪
【snow ball】出店します♪♪♪
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=898281996998409&id=100004498500193
澄み渡った空が広がる吉野公園。

木々の緑も
すっかり黄色に色づいています。

鹿児島のシンボル桜島と
鹿児島のアイドル(?)ぐりぶー。
11月12日(日)は
桜島とぐりぶーに見守られながらの
【かごんマルシェ】
今日のような
青空が広がることでしょう。
…たぶん♪
【snow ball】出店します♪♪♪
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=898281996998409&id=100004498500193
出愛に感謝…。
2017年10月27日
今日は
はじめましての方たちに
たくさんお会いしました♪♪♪
11月19日に開催される
頴娃町のイベント「くるくる市」
今日はその下見を兼ねて
お話を伺いに…♪♪♪

石垣の町の古民家は
魅力いっぱいで
魅力いっぱいの方たちが集まってくる
不思議な力があるみたい
ゆったりとした時間と
まったりとした心地よさ
懐かしさいっぱいの癒しの空間でした。
はじめましての方たちに
たくさんお会いしました♪♪♪
11月19日に開催される
頴娃町のイベント「くるくる市」
今日はその下見を兼ねて
お話を伺いに…♪♪♪

石垣の町の古民家は
魅力いっぱいで
魅力いっぱいの方たちが集まってくる
不思議な力があるみたい
ゆったりとした時間と
まったりとした心地よさ
懐かしさいっぱいの癒しの空間でした。